身体の痛み 膝痛 オスグッド|治し方から予防まで 2018年7月26日 私も中学1年のときに悩まされたオスグッド。 正式名称はオスグッド・シュラッター病とよばれ、膝の下あたりの骨が飛び出して痛みます。 小学生でも痛くなり、悩んでいる子供が増えました。 膝の下が痛くなれば、まず病院でレントゲン撮影。早くわかればそのぶん競技への復活も早くできます。もし、ほっておくと競技ができないどころか、大人...
身体の痛み 膝痛 成長痛は膝かかとだけ?対処法と幼児と中高生だと違う特徴とは 2018年7月23日 先日、定期的に来院される患者さんのお孫さん(小学6年生)が「成長痛でひざが痛い」と来院されました。 3週間後には運動会があるのでそれまでに何とかしたいとのこと。結果的に1回の施術でよくなり無事運動会も出席できたようです。 私は中学生のときに 片足だけ正座ができない サッカーをしていて胸トラップできない(乳首がしこりの...
綺麗になりたい 漢方薬 当帰芍薬散で効果が出る人出ない人の差は?漢方医に学んだ鍼灸師が比較 2018年7月16日 来院される患者さん層は40代の女性が多く、腰痛や肩こりがよくなってくると決まって聞かれることがあります。それは、「はりきゅうでシミやニキビがよくなりませんか?」 結論からいうと可能です。 ニキビには、はりきゅうの効果が高く シミ(肝斑)は漢方のほうが期待できます シミ専用の漢方薬ではありませんが、効果が期待できる漢方薬...
綺麗になりたい ダイエット 痩せるツボ厳選39穴!現役鍼灸師が【本音】で語る部位別のオススメ 2018年6月28日 ツボをおすと痩せられる? 一度は誰でも考えるかもしれません。結論から言えば「痩せられます」 しかし、速効性はありません。調べると根拠がないツボを有名なサイトでも書いてあります。 今回は鍼灸師の私が、そういう信ぴょう性のない情報は除外して、痩せるツボを解説させていただきます。...
綺麗になりたい ダイエット 下半身痩せできる人とできない人の違いは3つ。治療家が本気で伝えるダイエット 2018年6月13日 治療をおこなっているので、生活指導のひとつとして立ちかたや座りかたを伝えています。当たり前の動作ですが、間違っておこなっている人が多く、とくに女性は大問題! そうです。足が太くなります。 間違った立ちかた=無駄な筋力を使う=無駄な筋肉がつく=太くなる 上半身は痩せているけど下半身が痩せないという女性はほぼこのパター...
綺麗になりたい ダイエット漢方薬 防風通聖散は効果ない?痩せない理由や副作用を漢方医に学んだ鍼灸師が比較 2017年10月11日 先日、37歳の女性の患者さんから防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)で7キロ痩せたと聞きました。 2か月前に「耳つぼ治療で痩せたい」と相談を受けましたが、「耳つぼ」“だけ”では痩せないので「防風通聖散」が効果的と思い、オススメして痩せられました。 (※耳つぼダイエットと宣伝しているところは食事指導とサプリメントのセット...
身体の痛み 肩こり自分で治す方法 温める肩こり冷やす肩こり湿布はどっちが良い 2016年5月23日 ここ数年、肩凝りや腰の痛みが気になるようになりました。一応こうした凝りや痛みは自分で揉みほぐしたり市販の軟膏や湿布を使って対処しているのですが、大して効果を感じられないのが現状です。 ただ入浴時に湯船に浸かっている時に肩や腰を軽くマッサージすると、多少はラクになります。 そこで疑問を感じたのですが、体の凝りを温めるとい...
はりきゅう知恵袋 鍼灸 ツボを押しても効果が無い。はりきゅうも効果は無いのですか? 2016年5月14日 本屋さんやインターネットで調べるとたくさんツボを押して◯◯改善! そういう内容の記事を良く見かけます。 ツボを押しても効果がありません。はりきゅうも効果は無いのですか? 質問に対する答えですが、 効果はほとんど無いです。 あっ!言い切りました! なぜならば、ツボはある一定の条件が整ったとき、「はじめてツボの効...
肩こり 首痛 肩の痛みや首筋の張りや頭痛もあった。改善した鍼灸治療の感想 2016年4月13日 肩の痛み、首筋の張り、特に左側。頭痛もあった。荻窪太郎さん(仮名)30代男性、会社員 最初はどのような症状がありましたか? かたの痛み、首筋の張り。特に左側、頭痛もあった。 上記の症状はどのように良くなって(変化して)きましたか? 頭痛は無くなった、肩も良くなってきた 同じような症状で悩んでいる患者さんへのアド...
腰痛 メンタル 産後の育児で自律神経の乱れやパニック発作が発症 2016年4月12日 自律神経の乱れ、冷え、背中の痛み 30代女性、会社員 何が決めてとなって、「あんさんぶる治療院」に来店されたのですか? ゴリゴリ刺激する接骨院のやり方が合わず、困っていたところ、こちらのHPを見たら、理にかなった治療をされている印象を受けたので。 あんさんぶる治療院に来店する前は、どんなことで悩んでいましたか? 自...
肩こり 首痛 首の急な痛みの原因は炎症だった。朝起きたら首が痛く病院で鎮痛剤と湿布をもらったが治らなかった 2016年3月8日 首の炎症から来る左半身の痛み 荻窪五郎さん(仮名)男性、20代、会社員 何が決めてとなって、あんさんぶる治療院に来店されたのですか? 家から1分ほどで近かったことと、ネット上での評判が良かったこと。 あんさんぶる治療院に来店する前は、どんなことで悩んでいましたか? 左肩から二の腕に至るまでの激しい痛み。 実際にあん...
肩こり 首痛 首の激しい痛みの女性患者さん首の骨のズレが原因による寝ちがえでした 2016年1月29日 Q:「あんさんぶる治療院」に来店する前には、どんなことで悩んでいましたか? 首の激しい痛み。 Q:「あんさんぶる治療院」を知ってすぐに来院しましたか? すぐ来店した。 Q:何が決めてとなって、「あんさんぶる治療院」に来店されたのですか? 日曜夕方もやっていたので Q:実際に「あんさんぶる治療院」の施術を受けられてい...
はりきゅう知恵袋 鍼灸 涙が出るほど痛い鍼治療は、鍼を受けるのをやめるべきでしょうか。 2016年1月18日 先日、初めて鍼灸整体院に行きました 今まで行ってきた鍼治療は痛みもなく、効果があったので鍼・マッサージのコースを受けたのですが これまでになく激しい痛みを覚えました。 怖くて針を刺すところを見られないのですが、刺したあと同じ個所をとんとんと叩かれているような感覚があり、その度に鋭く激しい痛みが走るのです。 肩から足の...
はりきゅう知恵袋 鍼灸 鍼治療を二年間 週一で通ってます 肩こりや更年期ですが頻度が多く長期すぎませんか? 2016年1月12日 鍼治療を二年間 週一で通ってます 肩こりや更年期ですが頻度が多く長期すぎませんか? Yahoo!知恵袋の回答↓ それは、担当の鍼灸師に言うべきじゃないですか?向こうは、来るからやる、みたいな感じだと思いますよ。 私も最初は週一通いましたが、金銭的に無理なので、回数を減らしたい、と言いました。そしたら、むしろじっくりやっ...
はりきゅう知恵袋 鍼灸 はり灸って痛いですか?? 2015年12月29日 はり灸って痛いですか?? また、どのような症状に1番効きますか?? 精神的な病気には効かないでしょうか?? (自律神経に効くと聞いたことがあるので) Yahoo!知恵袋でベストアンサーに選ばれた回答 お灸は、冷えを伴う病によく効くようです。たぶん精神的なものにも効果はあるのではないでしょうか。 はりきゅう知恵袋がお答え...
漢方薬 自分で治す方法 冷え性改善には自家製サプリ乾姜を!荻窪の鍼灸院からの報告 2015年12月4日 女性に多い冷え性、やっぱり改善したいですよね。 季節は12月になり日中でも風の冷たさが身にしみてきます。 今回は手軽に作れる「自家製冷え性サプリ」を紹介します。 料理はそれほど得意では無い私に作れたので手軽さは保証します! 乾姜ってご存知ですか? 乾姜(かんきょう)と読みます。なんとなくわかると思いますが、生姜(しょう...
肩こり 首痛しびれ 脊髄症の手術後の後遺症で、脚のこわばりと、手のしびれがきつかった 2015年11月10日 30代男性 職業:映像カメラマン 最初の症状は? 脊髄症の手術後の後遺症で、脚のこわばりと、手のしびれがきつかった。 上記の症状はどのように良くなってきましたか? 脚のつっぱり感が薄れ動きが良くなってきました。今まで力がかかりにくい感じがしたのが、だいぶ力 をのせられるようになってきました。 同じような症状で悩ん...
肩こり 首痛 ヘドバンをして首と右肩を痛めて上や下を向けない状態が2週間 2015年10月27日 Q:何が決めてとなって、「あんさんぶる治療院」に来店されたのですか? 首が痛くなって2週間経っても治らないので。 Q:「あんさんぶる治療院」に来店する前には、どんなことで悩んでいましたか? ヘドバンをしたあと、首と右の方にかけて痛みが強く、上や下を向くことがつらくなってしまった。 Q:実際に「あんさんぶる治療院」...
元気に過ごす 肩こり自分で治す方法 肩こりの原因は貧血!?鉄分は吸収率が悪い栄養素 あなたは鉄分不足では? 2015年9月18日 辛い肩こりは女性に多い印象です。荻窪で鍼灸整体院を運営しておりますが、肩こりを訴える方はやっぱり女性の方が多いです。 肩こりとは、首から肩にかけての筋肉のこわばりや筋肉疲労によって起こる不快な症状全部です。 この不快な症状は色々な原因で発生するので人それぞれ違います。 この不快感は人によって重くだるい感じであったり、こ...
腰痛 ぎっくり腰 ぎっくり腰が荻窪でも流行っています。前かがみになれないぎっくり腰の症例 2015年7月27日 ぎっくり腰、みなさんだいじょうぶですか? 荻窪もここ数日、とても暑い日が続き、ぎっくり腰やら寝ちがえなど急性の痛みを訴える人が増えています。 3日前に腰を痛めて、「治るかなぁ」と何もせずにいたら、もう痛くて何もできない状態で1年半ぶりに荻窪に在住の、男性患者さんが来院されました。 エアコンで身体を冷やしすぎていたかもと...