すべり症の症状について手術の前に鍼灸という治療法

すべり症とか分離すべり症です。という患者さんも荻窪にも意外と多いです。治療に関しては普通の腰痛でも同じ方法になりますが、すべり症とは?まとめてみました。

 

すべり症(辷り症)の種類

「分離すべり症」

分離症になってから生じるすべり症です。第5腰椎によく発症します。

「変性すべり症」

筋力不足や、老化などによる骨の変性で発症するすべり症です。女性にも多く第4腰椎でよく発症します。

「形成不全すべり症」

生まれた時からのすべり症。ほとんど鍼灸院では診ることはないと思います。

「外傷性すべり症」

外傷(ケガ)などで発症するすべり症です。サッカーとかバスケなどスポーツする人は気を付けないとダメですね。

「病的すべり症」

悪性膿腫や感染などの骨破壊によって発症するすべり症。鍼灸院ではもちろん適応外です。

dsadeeeregadsf

10代は成長期なのでスポーツのやり過ぎはケガの元なのですが、疲労が溜まったまま、腰を激しく捻ったり、重たい物を持ち上げたり、繰り返し腰に負担をかけることで疲労骨折になり、腰椎分離症になると言われています。一般の方だと5%、スポーツ選手は30~40%が腰椎分離症とも言われています。

腰の骨(腰椎の構造)

腰椎は5つあります。
腰椎の椎間板(ついかんばん)のついている前部分(お腹側)は椎体(ついたい)といいます。
後方(背中側)の椎間関節のついている部分は椎弓(ついきゅう)と呼ばれます。
椎体と椎弓の間には椎弓根(ついきゅうこん)があります。椎弓の部分で骨の連続性が断たれてしまい、椎体と椎弓が離れてしまった状態を「腰椎分離症」といいます。

腰椎分離症からすべり症に

分離症のなかで、後方部分の支持性がないため椎体が前方にずれてくるものを「分離すべり症」と呼びます。

すべり症は5つの腰椎がずれてしまった状態の事をいいます。
椎間板の老化による不安定性が原因でずれてしまい「変性すべり症になってしまいます。

慢性的な腰痛と足に痛みが出たり、しびれが出ることが多くなります。重症なすべり症では、排尿排便障害の症状がでてきます。

排尿排便障害(膀胱直腸障害)とは

変性すべり症も腰痛や足の痛みがあります。
これは脊柱管(せきちゅうかん)という脊髄が通っているところ全体が狭くなるため馬尾(ばび)神経と呼ばれている神経の圧迫症状が原因です。
圧迫があると、歩行によって足の痛みやしびれ感が出現し、休むと軽快する間欠性跛行(かんけつせいはこう)と呼ばれる症状や、会陰部(えいんぶ)のしびれ感や、排尿排便障害をきたします。

鍼灸や整体治療に関しては、排尿排便障害があると不適応になる場合が多いです。お医者さんと相談してください。

すべり症の診断はどうすれば

レントゲン撮影をすれば、腰椎分離症もすべり症も診断可能です。
分離やすべりがあっても、必ずしも症状を現しているとは限りません。これはヘルニアでも一緒です。
もちろんCTやMRIでも診断可能です。

すべり症の治療はどんなことするの?

病院でおこなう、すべり症の治療は主に保存療法が多いです。
その他のすべり症治療は

「理学療法」

電気療法、温熱療法、けん引く療法、

「装具療法」

コルセットの作成・着用

「薬物療法」

消炎鎮痛剤、筋弛緩薬

「神経ブロック(注射)」

痛みがひどい時や、薬が効かない場合に行う。硬膜外ブロック、椎間関節ブロック、神経根ブロックなどあります。

すべり症は保存療法で症状が緩和しない場合は、手術適応。これらの治療法は一般的な腰痛に対する治療法とまったく同じで、違うとすればコルセットを作成するくらいです。

すべり症に有効なコルセット療法とは

青少年の腰椎分離症では、急性期であれば6カ月ほどのコルセット着用で分離部の骨癒合(こつゆごう)が期待できます。

この時に用いるコルセットは、市販で売っているものとは違いますよ。市販のものは効果が確認されていないようです。
整形外科で腰部の型をとって作るものになります。
成人では、仕事中にコルセットを着用することによって、労働による腰痛の予防効果があります。

すべり症で手術適応になったら主に2つの手術法

腰椎分離症・分離すべり症では、椎体と椎弓の連絡性が途絶えた不安定な状態が原因です。
そのため、脊椎固定術と呼ばれる手術が行われます。
固定術は不安定な椎骨同士を固定して動きをなくす方法。
チタン合金の固定器具が補助的に用いられるようになっています。

若い人で椎間板変性のない分離症に対して、分離部をつなぐ分離部修復術と呼ばれる方法も行われます。

変性すべり症に対しては、神経徐圧術のみを行う場合

これは、神経を圧迫している骨や靭帯などを摘出して、神経の圧迫を抑える。

神経徐圧術に固定術を追加する場合

固定術とは、摘出した骨の替りに腸骨などの骨を採って椎骨の間に移植して、その状態で骨を固定する。

鍼灸や整体からのアプローチ

一般の整体院でおこなう腰をマッサージする施術はおすすめしていません。
すべり症でお腹側にすべっているのに、さらに押すと。。。その時は気持ちいいかもしれませんが、悪化する恐れあり。通常の腰痛も同じですよ。

当院では、鍼灸と整体を組み合わせて施術をおこなっており、患部は最後に痛みがある場合、鎮痛のために鍼を施します。
基本は腰椎に負担がかからない身体にするのが目的です。腰椎に負担がなければ痛みが少なくなるはずです。

 

荻窪で腰痛にお悩みならご相談ください。

 

そのために、傾きや、身体のねじれを確認してバランスをとっていきます。治療期間は長くなるので、日常必要な身体の使い方などをお伝えして状態を安定させていきます。

おすすめの記事