
Q:「あんさんぶる治療院」に来店する前は、どんなことで悩んでいましたか?
左肩のこりと痛み
Q:「あんさんぶる治療院」を知ってすぐに来店しましたか? しなかったとしたらなぜですか?
すぐ、来店した。
Q: 何が決めてとなって、「あんさんぶる治療院」に来店されたのですか?
ホームページの説明が詳しく信頼できそうだと思ったことと、その場限りではなく根本的に改善できそうだと思ったから。
Q:実際に「あんさんぶる治療院」の施術を受けられていかがですか?
次に来院するまでの1週間は明らかに楽で長時間仕事をしていても
肩こりの起こる時期がかなり遅くなった。
性別 女
スポーツ
年齢 20代
半年前から続く左肩こりでピリピリした痛みがあった20代女性の一症例
仕事でパソコン作業が多く、だんだん集中力もなくなり仕事に支障がでるくらいの左側の肩こりが悩みで来院されました。
肩こり以外は、とくに気にならないとのこと。
半年前から続く左肩こりでピリピリした痛みを整体治療的にチェック
右に傾き、右にねじれる、股関節は右が開きやすいが仰向けになると開かなくなる。
左肩は挙がりにくい。
半年前から続く左肩こりでピリピリした痛みの整体鍼灸治療
大椎
整体治療で右股関節調整
右太谿
左天鼎
右陽陵泉
2回目1週間後来院
調子いい! 残業(夜10時くらいまで)もできた!
大椎
右陽陵泉
左外関
最初の悩みだった左肩こりとピリピリする痛みはなくなったので治癒として、慢性的な治療フェーズへ移行。
3回目1ヶ月後来院
左肩じわじわきた感じがする。
大椎
猫背矯正まくら+右陽陵泉
左外関
花粉症中なので、耳つぼで花粉症治療
4回目3ヶ月後来院
だんだん残業で疲れて痛くなってきた。
大椎
右太谿
右陽陵泉
半年前から続く左肩こりでピリピリした痛みの考察
20代の女性の患者さんですが、細身の方で猫背でした。
筋肉が少ないので、長時間の同じ姿勢は辛くなっても仕方ない状態でした。
まずは、痛みの原因になっている右ねじれを除去するのと左肩甲骨の位置の調整をおこないました。
あと、体のベースになる体幹部分の調整。
なんとんか1週間持つことができました。
慢性的な部分の改善として、猫背をなんとかしなければいけません。
自宅でもできる猫背用の矯正方法もお伝えして施術しました。
最終的には、頭や肩を支える最低限の筋力が必要なので、いづれ運動習慣を身につけるように指導しています。